こんにちは。mameriです。
昨日から、ブログデザインを変更しようとあれこれいじっているんですが、スマホから見た時のタイトル部分の画像が切れてしまって、なおりません・・。
これはどうやったらいいんでしょう・・。
コードとか苦手で、もう頭がこんがらがっています・・。
さて。それは置いといて。
今日は韓国語の勉強第二弾。
韓国語を勉強するのにオススメなドラマをご紹介します!
第一弾はこちら↓
なぜ韓国語の勉強にドラマがオススメ?
ドラマで本当に勉強になるの?と思う人もいるかもしれませんが、ドラマに限らずその国のテレビ番組は語学習得にとっても役立ちます。
- ヒアリング力がつく
- 語彙が増える
- 日常的な言い回しが習得できる(教科書に出てくる固い文脈ではない)
この3点は、言語学習においてとても大切なことです。
試験対策している方には3番目は必要ないかもしれませんが・・。
もちろん基礎を作るためには、まず教材を使って学習することが大切です。その基礎をどうやって応用し伸ばしていくか。そんな時、教材だけではやはり限界があります。
ネイティブなスピード、そしてスピーキング。人によって癖も違います。それらに慣れるのに、ドラマ等のテレビ番組が最適なんです。
ということで、数あるドラマの中からオススメのものをご紹介します!
オススメのドラマ
家紋の栄光
![家門の栄光 コンパクトDVD-BOX1[期間限定スペシャルプライス版] 家門の栄光 コンパクトDVD-BOX1[期間限定スペシャルプライス版]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51E7I5HKl2L._SL160_.jpg)
家門の栄光 コンパクトDVD-BOX1[期間限定スペシャルプライス版]
- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- 発売日: 2017/09/20
- メディア: DVD
- この商品を含むブログ (1件) を見る
韓国では2008年から2009年にかけて放送された、パク・シフとユン・ジュンヒ主演のドラマ。
◆あらすじ
宗家という伝統あるハ家に 生まれたダナと、一代で富を築き上げたイ家の息子ガンソク。イ家を名家にするため画策しハ家を揺さぶるガンソクと、家族のことを誰よりも大切に思い守ろうとするダナ。そんな二人が対立しながらも惹かれあっていく。切なくも、ほほえましいホームドラマ。
オススメ理由
これは韓国語の先生に勧められたのですが、韓国人から見たとき、このドラマで使われている韓国語がとてもきれいなのだそうです。
また癖のない喋りが多いので、セリフが聞き取りやすいです。
ドラマの中では、宗家という名門が舞台となっており、この宗家が韓国の伝統文化な生活様式を今なお守り続けています。普段の生活では目にすることのない、ほかの現代物ドラマの中でも中々出てこない、貴重な生活習慣などを見ることができます。
赤と黒
![赤と黒(ノーカット完全版) コンパクトDVD-BOX[期間限定スぺシャルプライス版] 赤と黒(ノーカット完全版) コンパクトDVD-BOX[期間限定スぺシャルプライス版]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51-PxVdhbzL._SL160_.jpg)
赤と黒(ノーカット完全版) コンパクトDVD-BOX[期間限定スぺシャルプライス版]
- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- 発売日: 2016/06/15
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る
2010年、日本のNHKと韓国SBSの合作ドラマ。
◆あらすじ
幼いころ、育ての両親のから無理やり引き離され、ヘキシングループの後継者として育てられたゴヌク。しかし、DNA鑑定で本当の後継者ではないと判明すると、用なしとばかりに捨てられてしまう。
ヘキシングループの会長の末娘モネと、政略結婚をさせられた長女テラ。モネはある日、謎の男に会い心を奪われる。それは、成長したゴヌクだった。
ヘキシングループへの復讐を決意したゴヌクと、モネ、テラとの恋の駆け引きが絡み合う。
オススメ理由
これはDVDで見ることをオススメします。
というのも、このドラマのDVDは日本語字幕だけでなく韓国語字幕も選択できるんです。
ドラマで聞き取れない言葉があれば、辞書で引き確認をしたい。けど聞き取れない😂韓国語の字幕が欲しい~!と切望した人もいるはず。
私もその一人です。
そんな人に、韓国語字幕付きの韓国ドラマ「赤と黒」。オススメです!
隣のイケメン
2013年に放送されたパク・シネとユン・シユンのドラマ。原作はwebtoon。ネットで公開されている漫画です。
◆あらすじ
引きこもりで、自分の意見をなかなか口にできないドンミの趣味は、お向かいのマンションに住むテジュンを覗き見すること。しかしそんなテジュンの家に、スペインから帰ってきた天才ゲームクリエイターのエンリケがやってくる。エンリケに覗き見をしていることがバレてしまい・・・。。
オススメ理由
コミカルでテンポの良いストーリー展開。
韓国語も、優しい単語や文法が多いです。また、パクシネちゃんの言葉が聞き取りやすい!そして可愛いし❤️
さらには韓国ドラマなのに、時々字幕が出るんです。
ドンミは校正の仕事をしているのでパソコンに向かっている場面が多いのですが、書いている内容が字幕のように画面にカタカタカタと表示されます。
ドラマの内容も可愛くて楽しい、おススメのドラマです😊
番外編
ドラマはレンタルしなきゃいけないし、話が長い・・。
そんな人におすすめなのが、バラエティ!
バラエティにも色々ありますが、スタジオの中で座ってただ話をしている番組よりも、外で何か活動をしている番組のほうがおすすめです。
スタジオで座っているだけの場合、今何について話をしているのか、何に対して笑ったのか、絵面から読み取れないことが多いです。
対して、みんなでどこかへ旅行に行って、ゲームをしたりご飯を作ったりしていると
あ、いま道を聞いてるな。どこそこに行けばいいって言ったんだな・・。
絵面からどんな会話をしているのか推測ができます。その推測から、쭉 가면 って言ったな、とかその場面に似合った単語が解ってくるようになります。
あと、バラエティって字幕がちょいちょい出てきますよね。
素の話し言葉も聞けるし、 途中から見始めても大丈夫だし、面白いし。
私はドラマよりバラエティのほうが好きです😊
オススメのバラエティ番組はYouTubeの公式チャンネルで見れるこちら。
まず、とにかく動画の数が多くて、見ても見ても見終わらない「1박2일 1泊2日」
わたしはこの1泊2日を留学時代からずっとテレビやYouTubeで見ているんですが・・楽しくて好きです😊
留学して半年ほどたったとき、カン・ホドン氏の言葉が聞き取れない…と韓国人の友人に嘆いたら、彼は早口だし方言もあるから難しいよ、と言われましたが・・それでも見続けた番組。
シーズン2・シーズン3より、やっぱりシーズン1が一番面白いです。
続いて、これまた古いんですが…フルバージョンがYouTube公式チャンネルで見れる「청춘불패 青春不敗」
懐かしのアイドルたちが出ています。
その他にも、BLACKPINK HOUSEとか。
古い番組はYouTubeにフルバージョンでアップされてることが多いので、探すと気になってたあの番組、この番組とか、出てくるかも?!
楽しく韓国語の勉強に、いかがでしょうか😊