こんにちは、mameriです。
私は普段、使い捨ての1day コンタクトレンズを使用しているのですが、先日新しくアンジョルノ クリア 1day UVモイストというコンタクトレンズを通販で購入して使ってみたので、レビューしていきたいと思います。
というもの、購入を迷っていた時に口コミはどうなのかな?と探してみたら、口コミがほとんどなくてちょっと躊躇ったので😅
実際購入して使ってみてどうだったのか、私がレビューを残していきます。
アンジョルノ クリアワンデー UVモイストとは
そもそも口コミがなかったのは、2018年10月にオープンしたらしく、ソフトコンタクトレンズ業界ではまだ新しいブランドのようです。
ワンデータイプのソフトコンタクトレンズを愛用している人なら頷いてくれると思うのですが、なかなかブランドを乗り換えることがないんですよね。
定期的に眼科へ行き、惰性のように同じのをずっと繰り返し購入していくので・・。
もしくはネットで前回と同じのを購入😅
購入前にネットで検索してみたところ、このアンジョルノというブランドは、カラコン業界では有名みたい。調べるとカラコンの口コミはたくさん出てくるんです。
でも、これが購入の決め手の一つでした。
全くの新規ブランドではなく、カラコンブランドさんが1dayのクリアタイプを出したというと、安心感が違います✨
ということで、さっそく届いたアンジョルノのクリアワンデーについて、見ていきます。
▶業界No.1定額制プライス 【コンタクトレンズ通販 dicon】
アンジョルノ クリア ワンデー UVモイストの特徴
惰性でずーっと同じのを購入し続けていた私が、なんで今回乗り換えたのか。
まず一番の理由は価格。
隠しもしない。安かった。それに尽きるのです。
毎日使うアイテムを少しでも節約出来たら、年間のトータル金額の差額は結構大きいです。
差額の確認は、下記サイトの診断ツールでしました!
▶業界No.1定額制プライス 【コンタクトレンズ通販 dicon】
そして月々の定額制。
毎月、両目1か月分(60枚)が定期的に届きます。しかも送料無料。
毎月届くのが負担になる人も大丈夫です。年間5回まで、スキップ可能。
(※年会費として3,000円が必要です!1年毎に自動更新)
年会費として3,000円かかりますが、それ以外では月額は両目1か月分で1,900円。
実店舗を持たないこと&CMをしないことで、この低価格を実現しているそうです。
韓国コスメでも、CMやモデルさんのコスパを削減して低価格を実現しているブランドがありますが、それと同じ👏✨
特徴をまとめると
- 定額制
- 年間5回までスキップ機能あり
- レンズの不調や破損時には新品と無料交換(月に1回まで)
- レンズの度数は毎月変更可能(お届け日の10日前までに申請)
- 送料無料
度数の変更が可能なのは嬉しい!
あと私は、日曜日は眼鏡なのでいつかはコンタクトレンズがたくれて余ってくると思うので、スキップ機能があるのも嬉しい😊
アンジョルノ クリアワンデー UVモイストの詳細
結構気になる、アンジョルノの持つSPEC。
1.含水率55%
保存液に「MPCポリマー」が配合されており、レンズの乾きを防いで、うるおい感の持続性が向上。
2.UVカットレンズ
UV-Aを80%以上カット
UV-Bを95%以上カット
3.BCは8.7mm
BCというのはベースカーブの頭文字で、数値が小さいほどカーブがきつくなります。日本人の平均ベースカーブは8.6~8.7と言われています。
ソフトコンタクトレンズの場合は、多少サイズが違ってもレンズが柔軟にフィットするように作られているので、例えばこれまで私は8.5を使っていたけど今回8.7に乗り換えても特に問題ありませんでした。
(※個人差があります)
実際に使ってみてレビュー
レビューの前に、まず私の使用状況についてメモしますね。
- 使用時間:朝6時半~19時半頃まで
- 使用頻度:月曜日~土曜日
- 目の酷使具合:会社員で、常にパソコンを見ています。メールしたり書類作ったり。
- 目薬:お昼休憩に潤いをプラスするために点眼。冬の乾燥がひどいときは、夕方にも点眼することあり
ネコポス便でポスト投函なので、箱は薄いです。
注文した時は1週間後ぐらいに到着予定となっていたのですが、注文の翌日に発送、その次の日にはポストに投函されていました。
5枚ずつつながってるのは、ワンデータイプの特徴なのかな😃
ブランドは違えど、見慣れたソフトコンタクトレンズ。
保存液も特に匂いはなく、また装着してみたところ、違和感や刺激もありませんでした。
まず最初の装着は仕事の時。
この日はとてもいい天気で、事務所の湿度は40%前後。
仕事を始めるとコンタクトレンズのことを忘れてて、お昼に目薬さしながら「新しいコンタクトレンズを使ってたんだ」と思い出しました(笑)
それくらい、これまでのレンズとの違いは感じず。
ビビりなので、これまで使用していたコンタクトレンズを予備で会社にもっていってましたが、特に違和感なく19時半ごろに外しました。
続いては休日の家にいるときに着用。
違和感なく、またとくに乾燥も感じず1度も目薬を差すことなく、19時ごろに外しました。
その後も、問題なく使えています。
スキップや解約について
定期購入を申し込むにあたって重要なのが、諸手続き。
スキップや解約は下記ページからできます!
もし上記サイトが表示されない場合は、購入申し込み画面の一番下に「お問い合わせ」があるので、そこをクリックしてください。
この問い合わせページから、スキップや度数の変更、また解約ができます。
回数の縛りもないみたいなので、安心してください😊
年会費の返金はできませんが、もし自分の目にはあわないな、となったら2カ月で解約するとかもできます。
解約手続きが簡単なところも良いな、と私は思いました。
使用感も問題ないし、乾きも特に気にならない。
そして安価で毎月定期的に届くので、注文し忘れもなくとても便利なのでおすすめです✨
▶業界No.1定額制プライス 【コンタクトレンズ通販 dicon】