こんばんは。mameriです。
前回の続き。
益善洞でのカフェをあきらめて、近くのカフェに向かった話。
いつもはコーヒーの美味しいお店に行くんですが、今回向かったのはミルクティーが美味しいお店😊
紅茶が美味しいお店といえば新村にも素敵カフェがありますが・・。もう4年ぐらい行ってない・・・。まだあるんだろうか・・。
この日はお昼もずっと氷点下だったかな。震えながら向かったのは、鍾路と鍾閣のちょうど中間あたり。というよりちょっと鍾閣寄り。
ごはん屋さんがたくさんある通りの3階にあるこちら。
BANJUL(반쥴バンジュル)
益善洞からは歩いて10分ぐらいです。
ちなみにここのメインはミルクティーではなく、オーガニックティー。ほかにハーブティーもあるし、コーヒーもあります。
益善洞では人が多くて、入れもしなかったカフェも…ちょっと歩くと落ち着いています。
広々とした店内。カウンターの前には茶葉もディスプレイされていて、
壁一面にディスプレイされたコーヒーミルも圧巻!
韓国のカフェって内装が凝ってますよね~。どこもかしこも写真撮りたくなっちゃう。
奥のほうには、アンティーク風の家具がおかれたスペースもあります。
もちろん、ここのテーブルでも飲食OK♪
椅子もクッションが柔らかいので、落ち着く😊
ただ、この席は出入り口が近いので、ちょっとすーすーするかな。
冬の韓国では、出入り口から離れた席のほうが暖かいです。人が出入りするたびに氷点下の空気が入ってくるので・・😂
でもって、こんなに寒いのに、隙間風が結構入ってきますよね・・・。
観葉植物もちょいちょいあるので、ほんとゆっくりできる空間です。
この日は土曜日ですが、タイミングが良かったのか人が少なくて写真撮り放題。
でもこの後お茶してたら、人が増えてほぼ満席になってました😲
私たちが注文したものがこちら。私はアッサムのミルクティー(手前)、友人はルイボスのミルクティです。
それぞれポットに入れて出してくれます。
以前は服のようなティーポットカバーを付けてくれてたんですが、この日はありませんでした。残念。
真っ白の器。
ケーキはキャロットケーキ。
正直言うと、ここのケーキはどれも微妙です・・。紅茶と一緒においしいケーキを食べたくなりますが・・。うーん。
このBANJULはとても歴史があり、オープンしたのは1974年。
1974年、レストランとして始まったバンジュルは、当時、韓国観光公社から個人営業では最初に優秀店舗 第一号として指定されたそうです。
ミルクティーと一緒に写っていた紙ナプキンにart spaceと書いてあるのですが、4階や5階にはギャラリーやテラスもあるそうです!
テラスではちいさな結婚式もできるみたいですよ~。(写真がありました)
1階と2階がごはん屋さんなのでちょっとわかりにくいのですが、静かでとても落ち着く空間ですので、ゆっくりしたい時にぜひ行ってみてください♪
周りはお肉などのごはん屋さんもたくさんあるので、食後のいっぱいにもおススメです!
【住所】
ソウル特別市 鍾路区 三一大路17キル 23
서울특별시 종로구 삼일대로17길 23
【TEL】
02-753-5473