パッケージから受ける印象って大きいですよね。
正直言うと、これまでプリメラのアイテムって「地味だなぁ」「そこまで惹かれる使い心地のものないな・・」と思ってました🫢
もちろんね、これまでも人気あったから好きな人もたくさんいらっしゃる!
これはあくまでも私個人の感想。
でも!!
ブランドのロゴやパッケージの雰囲気が変わって、シンプルなんだけどおしゃれでパッと目を引く作りになって。
さらにはレチノールとビタミンCケアを一緒にできるというビタチノールという新作が出たりと、ここ最近のプリメラがすごくアツイ!!
という事で、単純な私。
気が付いたらプリメラアイテムを色々買っていたので、レビューしていきます😊
- ハイドロ グロウ トリートメント エッセンス
- ユースラディアンス パワー モイスチャーライジング クリーム
- ユース ラディアンス ビタチノール セラム
- パーフェクト オイル トゥ フォーム クレンザー
ハイドロ グロウ トリートメント エッセンス
イチゴミルクという別名を持つハイドロ グロウ トリートメント エッセンス。
発売前からSNS上では話題になっていたアイテム。
このエッセンスは2層式になっていて
上のピンクの部分がエマルジョン、下の白っぽい部分がエッセンスウォーターになっています。
この2種類のテクスチャーをブレンドすることによって、吸収、保湿、そして持続性を高めるテクスチャーになるんだそうです。
混ぜると、こんな感じで可愛いイチゴミルクの色になるから別名がイチゴミルク🍓
使用感
テクスチャーはかなりシャバシャバの水タイプ。


洗顔後一番最初に使うのが公式さんのオススメ。
エッセンスウォーターとエマルジョンをブレンドしたタイプなので、少しまろやかさのあるテクスチャーかなと想像してたら、見事にしゃばっしゃば。
でもこのテクスチャーが重くなくて、すごく肌なじみが良い。
スーッと肌に馴染んでベタつき無し。
深層保湿とあるんだけど、私の場合は1~2回重ねただけだと少し保湿感が不足してるかな?という感じで、お昼頃になると乾燥が気になりました。
なのでたっぷり手で3回重ね付け。そうすると、しっとりするんだけどべた付きのない肌に仕上がる!
1回増やすだけでも全然違うのね。
ツヤ感も出るのに、ベタベタしないから蒸し暑い夏にも使いやすそうだし、乾燥してる今の時期でもしっかり保湿してくれる!
これ使ったらこんなにも変わったー!っていう特化したものは見当たらないんだけど、さっぱりしてるのに保湿してくれて、朝のメイク前にも使いやすい、っていうのがポイント高い。
オススメです😊
ユースラディアンス パワー モイスチャーライジング クリーム
エイジングサインにアプローチする、プリメラのパワークリーム。
エイジングサイン、気になる。マジで。
お肌のバリア機能を守り、弾力をアップしてくれるんだとか。
プリメラにしては少し高いなぁって感じて買うのを一瞬躊躇ったんですが、朝のメイク前にも使えるとあって購入。
メイク前に塗ってもヨレずにピタッと密着するらしい。
コレステロール+脂肪酸+セラミドの結合カプセルが細胞間脂質の構造に類似し、浸透力&肌なじみに優れているんだとか。
使用感
テクスチャーは程よく柔らかいクリーム。
白い粒はセラミドカプセル。
肌の上で伸ばすと、カプセルはすっと溶けて馴染んでいきます。
伸びは良いんだけど、伸ばした後は手のひらとかでしっかり馴染ませてあげたほうがいいかな。
これでメイク持ちが良くなるかといわれると、そこはよくわからないんだけどヌル付きやベタベタ感がないので、メイク前にも使いやすい。
馴染むのも早く、保湿力もしっかりあるので私は朝のメイク前に使用しています。
モロモロも出にくい気がするので、最近はこればかり😊
ユース ラディアンス ビタチノール セラム
プリメラの今の大人気アイテムといえばこれ!
何といっても注目なのが、人気のレチノール成分を含んでいるだけでなく、ビタミンCカプセルとピュアレチノールを組み合わせて1つにしたという事!
これまでビタミンCとレチノールは一緒に使用してはいけない、とかレチノールは夜だけの使用、など色々ありました。
でも実は、ビタミンCとレチノールの組み合わせって、脂溶性と水溶性でお互いを押し合う性質をもってるけど、相性のいい成分なんだとか。
更にこのビタチノールセラムは、昼も夜も使えるような配合比率になっているデイリーセラムなので、朝のメイク時に使ってもOK。
ただ気をつけて欲しいのは、やっぱり成分の特性上、朝使用するときは日焼け止めを忘れずに!
使用感
まずは使用方法から。
最初に使用するときはまずポンプをカチッと音がするまでぎゅっと押します。
そうすることによって、カプセルの入ったパーツが開いてセラムと一緒になります。
次に30秒以上しっかりと振ってカプセルとセラムを混ぜたら、5分ほどボトルをまっすぐに立てて置いておきます。
これは最初に使用するときだけで、2回目からは振ったりする必要なく、そのまま使えるそうです。


テクスチャーは柔らかい乳液のような感じ。とても滑らかでするする伸びてくれる。
馴染んだ後は比較的さっぱりしてて、こちらもべたつきやヌルヌル感などなし。夜のスキンケアはもちろん、朝のメイク前にも使いやすい使用感です。
このセラムは最初に書いたハイドロ グロウ トリートメント エッセンス🍓と相性がいいらしく、セットでの使用がプリメラのオススメルーティン。
このセラム、15g入りなので最初に届いたときは小ささに驚きました(笑)
気になる部分のみの使用の場合は長く持つと思いますが、もし全顔に朝晩と使用したら、1ヶ月持たずになくなるかも。
ただ、ビタミンCとレチノールを同時にケアできるのはとても魅力的!
安価ではないけど、試してみる価値のあるアイテム!
パーフェクト オイル トゥ フォーム クレンザー
メイク落としとディープクレンジングが同時にできるという画期的なアイテム。
サンプルを使ってみたら使用感が良く好きだったので、現品買いしちゃった🤭
実際の使用感は、まったくのオイル感がなくて、これは本当にオイルなのか?っていうくらいヌルヌルがゼロ!
まるでボディソープみたいなテクスチャーで、手の甲に出すとトロっと流れるくらいの緩さ。
使い方は他のクレンジングオイルと同じで、顔が乾いてる状態でメイクと馴染ませていきます。
メイクと馴染んで来たら手を水で濡らして、まるで乳化させるみたいにクルクルとオイルとなじませるとモコモコ泡立ってきて、その泡でディープクレンジング。
私は1回の洗顔でだいたい5プッシュ使ってます。
ヌルヌル感がないから伸びがそこまで良くなくて、摩擦を感じず負担なくメイクと馴染ませようと思ったら4プッシュじゃちょっと足りないんですよね🤔5プッシュが私にベストでした。
使用感
簡単にだけど、メイク落ち実験。
使ったのはHERAのブラッククッションと、同じくHERAのパウダーマットリップスティック。
乾いた状態の手の甲にワンプッシュ。
これをクルクルクルなじませると
リップの落ちは、ポイントリムーバーほどじゃない。
摩擦が気になる人は、ポイントメイクはポイントメイクリムーバーを使った方が良いかも。
真夏でも崩れないと言われるブラッククッションは、比較的早い段階で浮いてきてました。
でも皺の間は残ってるような・・と思いつつ、ある程度クルクルさせて、水を加えると
手のひらでくるくるするともう少し泡立つんですが、コシのある泡ではなく、軽い泡立ち。
この段階になると、気になってたファンデの残りも綺麗に落ちてる✨
洗いあがりは、クレンジングオイルの残滓感もないし、さっぱり洗いあがるのにツッパリもない✨
しかも泡切れもいい。
この洗いあがりが好き!
このクレンジング、ビタチノールセラムとかイチゴミルクエッセンスを買ったらオマケでミニボトルが付いてくるので、この2つ買う人はぜひ試してみてほしい!
ダブル洗顔も不要だし、クレンジング時間が少し短縮されて楽なのでおすすめ🤭
ということで、本日はこれにて👋
3月20日~4月13日夜までの記録
**********************************************
◆2023年 コスメインアウト◆
IN 640
+103
OUT 420
+98
※サンプルやミニも1点とカウント
**********************************************