こんにちは。
2022年最初のメガ割が終わった次の日に、これを書いています。
皆さん、メガ割でお買い物しましたか?私は毎回のことだけど、クーポン全部使い切らないように必要な物だけ買おう・・って心に決めて当日を迎えるのに、いざメガ割になったらすっぱーんと一瞬でクーポン使い切ってます。
まあ、お祭りみたいなものですもんね。楽しかったからおけおけ。
メガ割後半からは、オリーブヤンググローバルのセールが始まるし、さらには楽天スーパーセールも始まるし・・いろいろと物色に忙しくてブログが久しぶりになりました(笑)
さて!今日は年始に福袋を購入してからというもの、すっかりはまっている花西子。
福袋ではアイシャドウパレットが1つだったんですが、あのパレットを使うのがなかなかに勇気が必要で・・。
使ったらこの模様が無くなっちゃうな・・と躊躇いがあったので、じゃあ他にもそろえればいいじゃーん!ということで、追加でいくつか購入しました!
これでどれも心置きなく使える。
そういうわけで、今日は花西子のアイシャドウパレットのご紹介です😊
花西子については、福袋の記事で詳しく紹介しているので、良かったらそちらをご覧ください✨
公式オンラインショップ
公式サイトで使用可能なクーポンコード
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
クーポンコード:lma600
割引額:12000円以上の場合600円off
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
灵美東方 マルチパレット(タイ族豪華)
まずは福袋に入っていたパレット。
これは民族コラボのアイテムで、タイ族限定とタイ族豪華という2種類のパケがあります。
パレットの上に羽を広げたクジャクの姿を再現したパレット。
パレットを開けた時の美しさが私には感動モノでした。
カラーはブラウン中心で、ポイントとしてグリーンが使われています。
中央部分のベージュのカラーはアイホール全体に塗ってもいいし、ハイライトとして部分的に使うこともできます。
スウォッチ
マット、ラメ、金属ラメの3種類の粉質で構成されているのですが、マットでも濡れ感というのか、どこかツヤっぽさのようなものがあって乾いたマットのような質感とは少し違う感じがありました。
粉は柔らかくて、比較的しっとり。
全体的に淡い発色で、例外は1のカラーぐらいかな。
明るい赤レンガのような色。
公式さんのメイク写真を見ていると5の淡い黄緑カラーを目頭や涙袋の目頭側のほうに使ってて素敵でした!
灵美東方 マルチパレット(タイ族豪華) – 花西子Florasis
牡丹鏤月アイシャドウパレット(百鳥朝鳳 )
↓クリックで公式サイトへジャンプ
古典的な屏風に、芸術品である「百鳥朝鳳」を浮き彫りの形で再現したというパレット。
外側のパッケージはシンプルなんですが、孔雀の羽のような柄が大きくながれるように描かれています。


外側のパッケージだけでも綺麗なんですよね~。
このパレットは2色展開で
01 ゴールドブラウン
02 オレンジブラウン
私は01のゴールドブラウンを購入しました。
01は中心の真っ赤と左端の濃い紺が印象的なパレットで、02のオレンジブラウンは写真を見ただけですが、朝焼けのような少し柔らかい白みがかった優しい色合いで構成されているなと思いました。
スウォッチ
ラメ、パール、マット3種類の粉質で構成されているのですが、こちらもツヤっぽさのある粉質で、肌にピッタリと密着します。
柔らかく発色も良いのですが、色によっては伸びがあまり良くないものもあります。
1の色は青系かなと思ったら、公式さんの説明によるとパールパープル。「眼影」とあるので、ラインだったりとかアクセント使いにも良さそう。
この1の色が少し落としにくいのですが、オイルクレンジングやポイントリムーバーを使うと綺麗に落ちました。何度か使用して今のところ色素沈着とかはしてないのですが、もし気になる人は注意しながら使ってみてください。
▼画像クリックで公式サイトへジャンプ▼
鎏銀蝶影 マルチパレット(苗族)
民族コラボシリーズの1つで、これは苗族印象限定マルチパレット。
漢字で苗族と見たとき、「なえぞくと読むのかな?」と初めて聞いたな・・と思ったのですが、少数民族(苗)ミャオ族。
ミャオ族ときくと、あぁ!とわかる方も多いはず。
これは苗族文化象徴の銀飾りと蝶々のトーテムからインスピレーションを受けたパレット。
この銀色のパッケージも、確かにミャオ族の方たちの飾りの雰囲気をよく表してる!!
銀の細かな細工の飾り、藍染め、そしてカラフルな民族衣装がとても印象的なミャオ族。
このパレットはタイ族の前に販売されていたシリーズで、アイシャドウパレットもすでに完売していたのですが、1月末ごろに再販されました👏
このパレットも、現在は公式サイトで飲みの取り扱い。
スウォッチ
マットとラメの2種類の粉質で、ハイライト、チーク、アイシャドウとして使えるマルチパレット。
ぱっと見でわかるんですが、ブラウン寄りのパレット。
この1のカラーは、するっと色残りや色素沈着の心配もなく綺麗に落ちやすいです。
ミャオ族の衣装っぽい色で綺麗な濃い藍色。藍色のパールがキラキラと綺麗。
ただなんだろう、5・6・7が明度が違うというのか、結局は同じブラウンだよねという似たような色で構成されているので、少し物足りなさがありました。
洛神賦 アイシャドウパレット
「洛神赋」に登場する「洛水の女神」からインスピレーションを得たパレット。
「洛神赋」というのは、魏の曹操の第三子・曹植の作品。多くの有名な書道家や画家の作品の題材にもなり、古くから多くの人々に愛されてきた作品。
扇形で真ん中から左右に開くタイプの少し変わったパレット。
この扇型のパレットですが、「洛水の女神」を検索するとまさに扇の形をした美人図がでてくるんです。
東京国立博物館のブログですが、こちら。
これを読むとまた、背景が分かってくるのでこのパレットへの見方が変わってくるんです。
川の女神だから水色があるのかな、恋を表す淡いピンクかな、とか。
ちなみにどうでもいい情報ですが、パレットの下に敷いてるピンクやオレンジの封筒は、お年玉袋です(笑)
中国の春節時期に購入したらこの封筒セットが一緒に届いたので、せっかくだし背景に使ってみました。
スウォッチ
マットとラメの2種類の粉質で、アイシャドウとしてだけでなく、ハイライトやチークとしても使えるマルチパレット。
マットでもしっとりしていて粉飛びもなく、発色も綺麗。
3の水面がキラキラしてるような色が印象的で素敵だし、2の赤も印象的なカラー。
4つのパレットを使ってみて、花西子は赤茶系の色が比較的多いかなという印象。なので似たような印象になりがちかも。ポイントカラーで使い分けるかな。
ポイントとして赤や青の濃い色が入っているのも、何となくイメージですが中華メイクっぽいなと思いました。
私は公式サイトから購入しているのですが、約1週間で届くので毎回驚きます。
3回目に買ったときはDHLだったので本当に早くて、確か4日~5日で届いたはず。
収納場所にはちょっと困るけど、色も見た目も素敵なパレットでオススメです😊
公式サイトで使用可能なクーポンコード
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
クーポンコード:lma600
割引額:12000円以上の場合600円off
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
▼画像クリックで公式サイトへジャンプ▼
**********************************************
◆2022年 コスメインアウト◆
IN 268
+7 購入品(LAVIEN)
+3 購入品(hince)
+6 beauty box(ミニサイズ6)
+1 サンプル(hince)
+12 購入品(メディキューブ)
+7 購入品(アロマティカ、うちサンプル4)
OUT 153
(シートマスク×12、サンプル×2、サンプル友達に送×18、コスメ断捨離×5(内訳ティント3アイシャドウ1マスカラ1)、FEEVトナー×1、バクチオールトナー×1)
※サンプルやミニも1点とカウント
**********************************************