こんにちは!mameriです😊
コロナで遠出が難しくなってからというもの、何でもかんでもネットで買うことが増えて、さらには旅行に行ってないのに出費が増えたんですが・・
そんな私が最近買ったチョコレートが、すっごくオススメなのでご紹介します。
私は自分が食べたくて買ったんですが、自分はもちろん、手土産やプレゼントにも良いと思う!
スペイン バルセロナのチョコレート「bubó BARCELONA ブボ・バルセロナ」というお店です🍫
これ見て。色も形も可愛い💕
本当はここのお店のケーキが食べたいんですけど、ケーキは実店舗に行かないと食べられない、そして実店舗は日本では東京の表参道にしかなくて・・・😢
今度東京に行く機会があったら行きたい!とケーキは保留になってるんですが、チョコレートは通販ができるんです!
ということで、通販しちゃいました~✨
- チョコフルーツ ジャンドゥーヤ
- チョコフルーツ ブラウニー
それぞれ100gサイズ!!この缶入りのチョコは100gと190gの2種類があります😊
チョコフルーツ ジャンドゥーヤ
まずはチョコフルーツ ジャンドゥーヤ!
インターナショナルチョコレートアワード2020で銀賞を受賞したそうです。
100gはこれくらいのサイズ。
ジャンドゥーヤというのは、ナッツ類のペーストしたものとチョコレートを混ぜ合わせて作ったもので、まろやかでとても好きなチョコレート😊
中心には、キャラメリゼしたヘーゼルナッツが入っています。
ナッツのペースト状とチョコレートの混ぜ合わせたものなので、甘みを強く感じるのですが全然くどくなくて美味しい。ヘーゼルナッツもパリパリっとした食感で良いアクセントにもなります。
100gってどれくらいかな?数粒だけだったらどうしよう、と思ってたんですが
すでに2粒食べてもこれだけの量が入ってました✨
結構入ってる。
チョコフルーツ ブラウニー
つづいて、チョコフルーツ ブラウニー。
ブラウニーにはダークチョコレートが使われているので、甘さが控えめ。
ジャンドゥーヤとは全く違う、チョコレート!という感じの味がします。甘くないのに苦みもなくて、後味もえぐみとかなくすっきりというのかな。口の中にくどさが残りません。
こちらは、ローストしたピーカンナッツが真ん中に入ってます。
ピーカンナッツ、ダークチョコ、そして最後にココアパウダー。
公式さんによると、お酒との相性もいいそうです😊
お酒飲みながら食べたら、私の場合歯止め聞かなくなって一瞬でなくなりそう(笑)
こちらも同じ100gですが、ナッツの大きさやチョコのコーティング量もあるのでジャンドゥーヤよりたくさん入ってます👏✨
今回私はジャンドゥーヤとブラウニーを購入したんですが、同じような缶に入ったこのシリーズは他にマカダムとシナモンがあります。シナモンもすごく食べてみたい。
ボンボンが好きな方はむっちゃ素敵なキューブボンボンもあるし、
ハートやバラのチョコもあります。
View this post on Instagram
チョコをプレゼントって言うと、日本ではバレンタインデーに女性から男性へのプレゼントが主ですけど、このバラやハートのチョコは私が受け取ってみたい。
男性から女性へのプレゼントにもぜひおすすめしたい。
チョコ好きだからそう思うのかな?
インスタの写真を見るとほんと食べたい衝動に駆られる。
東京の方はぜひ私の代わりにケーキを食べに行ってください・・。
私も絶対、いつか食べに行く!
あ、そうそう。このブボのチョコは品質保持のためクール便で届くのですが、24度以下だったら常温保存可能!夏は冷蔵庫の野菜室とかに入れないと溶けてしまいますが、肌寒くなってきたら常温がオススメです😊
冷蔵庫に入れてたらチョコが固くなっちゃうので・・この口に入れたときの柔らかくとろける感じとかぜひ常温で!
という事で、久しぶりに食べ物のご紹介でした~!